信頼の個別看護
"人を看て人を治す看護"
看護師がお一人おひとりに合った療養看護支援を行います。手浴、足浴、内服管理、点眼処置等も行います。


ご利用日には、体温・血圧・脈拍などのバイタルチェックや服薬、生活状況を基に、ご利用者の健康状態を常に把握し、変化に速やかに気づき適切な対応をとります。入浴時には全身状態のチェックや安全管理を行い、必要に応じて手浴、足浴等も行います。
食事中には正しく咀嚼や嚥下ができているか、摂取量は適切か、義歯の適合状態などを評価し、食事の形態についても検討しています。さらに、自力摂取が困難なご利用者には食事の介助も実施します。
内服管理や指導、点眼処置なども行います。 「あ・ふる~る」の看護は、いのちを守る機能を持つと共に、ご利用者の人権・自立・尊厳を重視し、かつ予防的な視点にも立って、みなさま方の在宅生活を支援していきたいと考えています。
