年末に向けて

こんにちは!熊本市南区のリハビリ強化型デイサービスセンターあ・ふる~るです。

最近は気温が下がり、ようやく冬になってきたんだなと感じています。

これからどんどん寒くなってきますので、年末に向けて気をつけることについてお伝えしていきたいと思います。

まずは感染症や体調不良です。寒くなると免疫力が下がりやすく、感染症にも罹患しやすくなります。

今年はインフルエンザの流行が例年より早いようです。

また、寒いと外出する気力が出なかったりします。日常的に活動性が低下することで引きこもりにつながり、身体機能や認知機能の低下もしやすくなります。転倒事故等も増える時期であり、骨折して入院される方も増えます。

このように寒くなると様々なトラブルがでてきます。こういったトラブルを防ぐためにも我々デイサービスは非常に重要な役割を担っていると感じています。

デイサービスの役割としては

・体調管理

・身体機能や認知機能の維持・向上

・生活支援

・入浴による清潔保持

・他者交流

など多岐にわたります。

ご利用者様が安心安全に過ごして頂けるよう支援しています。

 

これからの季節で手洗い・うがいはもちろん重要ですが、さらに活動性を高めることで身体機能や免疫力を向上させ、冬に打ち克つ力をつけることも重要になってきます。

なにかお困りごとがあればぜひ『あ・ふる~る』にご相談ください。